
柏の翁に行ってきました。
料亭の味をリーズナブル味わえるいいお店です。

1度は 利用してみたい 翁の早割。

この日のおすすめは こちら。
旬のものも 盛り沢山です。

下町ハイボール。いつの間にかありました。
ちょっと安めなので 頼みやすいです。

お通しは、のっけ(煮物)・エシャロット・燻製されたたらこ。
燻製されたたらこは香りがよく お酒が進みます。

今回も 翁のお箱。
上のお好きなものから3点選べて 1500円です。
ただし 1品料理より 少し量は少なめになっています。
今回は どんなものを頼んだでしょうか?

今回頼んだのは、左から黒むつの揚げ出汁・タラの芽と筍の春巻き・アジの干物の3点です。


高級魚 黒むつの下には 揚げ出汁豆腐、これが柔らかくて 美味しい。
これが1人で食べるには ちょうどいい分量なんです。

タラの芽と筍の春巻き。
タラの芽がはいいている分 ちょっぴり苦め 大人の春巻きです。
筍のシャキシャキとした食感といい 季節を味わえますよね。

自家製の味の干物。
プロの焼きなので 皮までパリパリで美味しい。
塩加減も絶妙でした。

この辺で いつもの七田。
本当に 和食に合う焼酎です。


この日は 餃子も出来るということで 出してもらいました。
このぎょうざ、ただものではありません。
肉は 鴨肉を使用しています。
セリも入っているの さわやかな感じもします。
和のテイストの出汁たれに 柚子胡椒たっぷりといて、食べる餃子は、普段食べる餃子と ひと味違った美味しさです。
今回も どれも美味しかったです。
ここには 美味しいもの いっぱいですよ。
翁(その9)
翁(その8)
翁(その7)
翁(その6)
翁(その5)
翁(その4)
翁(その3)
翁(その2)
翁(その1)
住所 柏市柏3丁目1-19 1F
電話 04-7162-5255
営業時間 18:00~翌3:00
定休日 日曜日
駐車場 なし
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-05-30
機会があれば行ってみようと思います。
Blogのインターフェイス、変えたんですね。
前のシンプルなやつも良かったですが、
これも見易くて良いと思います。
そういえば、北小金の凜の並びにベトナム・フォーのお店が出来ましたね。
なかなか良いお店ですよ。