
南増尾にある「暖家」に行ってきました。
とても 美味しくて リーズナブルに中華を頂けるお店です。
町の中華屋さんではなく、新しいタイプの中華料理が 頂けるお店です。

この日は 金曜日、 男性は 麺大盛りが無料です。
結構 普段は女性も多いお店ですが この日は 流石に男性比率が高かったですね。

ご主人は 恵比寿の筑紫楼で働いておられたようで、陰陽説を基本に 心と体を温められる料理 考えられているそうです。

こちらが 最近の新メニューですね。
ニラレバも 非常に気になりますね。

メニューの説明もありました。
こういうものがあると、せっかく苦労して作られていることが 食べる側も 理解しやすくていいですね。

テイクアウトのメニューもあります。
餃子・からあげは かなりおすすめです。

今回 お願いいしたのは、豆乳冷やし担々麺 大盛りです。
大きなお皿に 山のように盛り付けも 見た目きれいです。

横からの写真です。
大盛りならではの 富士山盛りです。

野菜の下には 鶏チャーシューが入っています。
これがビックリするほど柔らかい、どうすれば このようになるのでしょうね。
ロースハムのようで とても美味しかったです。


大盛りならではの このボリューム。
見た感じ 300~400gくらいでしょうか?
麺は 普通の冷やし中華に使用する麺です。
しめ具合も良く いいのど越しです。

豆乳ベースのせいか あっさり目なので ラー油を入れてみました。
こちらの方が パンチ力がありますね。


芝油醤の効いたごまだれも それほど濃くはないのでこのこのままでも美味しく飲めます。
下の方にひき肉やナッツなども沈んでいますので 最後まで美味しく食べてくださいね。
所々に 花椒や中国特有の香辛料が効いておりますので このボリュームでも飽きずに食べれますよ。
これからの 暑くなる時期には 冷たい麺類はいいですよね。
暖家(その8)
暖家(その7)
暖家(その6)
暖家(その5)
暖家(その4)
暖家(その3)
暖家(その2)
暖家(その1)
住所 柏市南増尾2-3-13
電話 070-6982-3969
営業時間 11:00~15:00 17:30~21:30
定休日 月曜日
駐車場 あり
スポンサーサイト
最終更新日 : 2016-08-28