
前から 気になっていた 中目黒の「大樽 樽だこ」に行って来ました。
ガード下のお店が一新して 非常に活気のある通りなりました。
ちょっと 店員さんが アジア系の外国方なのが気になります。
日本語は 問題なく通じます。

定食もあるようです。
夜 8時まで食べれるのは いいですよね。





いつも混んでいるので 激安のお店かと思っていたら それほどでもないようです。

ジンギスカンもあります。
結構 頼んでいる方多かったので 人気があるのでしょうね。

寒い時期は 鍋もいいですよね。

お通しは マカロニサラダ。
しっかりとした味付けで お酒のあてには 良かったです。

チューハイ 200円。
ちょっと 小さめのジョッキですが 200円はうれしい。
ちょっぴり甘めで飲みやすい味でした。
以前は もっと安かったようですね。

目黒の秋刀魚 170円。
1匹まるごとで 170円は 嬉しい限りです。
ワタも 苦みがなくで 1匹 ぺろりといけちゃいます。
すぐ出てきたのは 売れ筋なので 仕込んであるのでしょうね。

サーモンフライ 280円。
至って普通。購入品ででしょうか?

最後に出てきたのは、焼きとん盛り合わせ。
ただ、これは ちょっと焼き過ぎですね。
料理場も 日本の方ではないのかもしれないです。
肉質は 美味しかったので もったいない気がしがしましたね。
コスパも いいものもあるし、頼み方が 難しそうですが ちょっと いっぱいには いいかもしれませんね。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2017-03-19