おでん気家

この日の松戸放浪記 2軒目は 松戸東口 兎に角の前にある「おでん気家」に行って来ました。
昼は 電気屋 夜は 居酒屋と面白い形態のお店です。

松戸らしい感じで いい感じの雰囲気です。

飲みものは、セルフで 自分で取ってきます。
その分価格を 安く設定いるので 嬉しいです。
頼めば ジョッキも出してくれるので 注いでしまえば 生ビールと あまり変わらないと思います。



メニューは やはり おでんが主体でしょうか?
兎も角 どれも 安いです。

初めてなので おまかせのおでんセット 800円です。
おでん 4種に 小鉢 ドリンク(缶のみ)で この価格は 嬉しいセットです。
飲み物は 1番 お得感がある 缶ビールにしました。

この日の小鉢は 筍の土佐煮。
見た目以上に ボリュームあるし、味付けも良かったです。
これなら 他の料理も かなり期待が出来ます。

おまかせのおでんは、玉子・ゲソ天・ちくわぶ・がんもでした。
日高昆布で出汁を取ったスープは 期待以上に かなり美味しかったです。

この日は おでん 1個 100円(通常150円?)だったので 大根とウインナーと牛すじを追加してしまいます。。
大根 味良く滲みていましたよ。
牛すじは かわいらしかったです。
2軒目だったのと 食べたいものが 1軒目に食べてしまったので 今回は ここで終了です。
今度は 1軒目にて 他にもいろいろと頼んでみたいですね。
住所 松戸市根本464 桜井ビル1F
電話 047-362-7135
営業時間 16:30 – 22:30
定休日 日曜・祝日
駐車場 なし
スポンサーサイト