
柏 泉町にある「奏」に行って来ました。
旨い料理に旨い酒 そしてアットホームな雰囲気 本当にいいお店です。

この日のおすすめ。

この日のお通しは 筍の土佐煮。
出汁の効き方は 半端なく美味しい。
美味しくて お代わりしたくなるような お通しです。
お代わりしたくなるような お通しって魅力ありますよね。

この日は まずバイスサワーから・・・

チカの唐揚げ。
川魚特有の苦みが少しだけあって 美味しい。
チカを出しているところも少ないので 変わったものが食べれて ちょっと嬉しい。

ピーマンの肉詰め ハーフ。
これは 定番の味でしたね。

ここでは 珍しく ハイボール。
ここは 一人客が多いので 結構 話が盛り上がっていたりするので お酒は 飲んでしまいますね。

裏メニューの焼き鳥 ももと皮。
これが また 旨いんだよね。
また 焼き加減がいい。

最後は 栄光冨士 純米大吟醸 森のくまさん 無濾過生原酒で 可愛く 〆です。
この日も 楽しく お酒が飲めましたね。
奏(その11)
奏(その10)
奏(その9)
奏(その8)
奏(その7)
奏(その6)
奏(その5)
奏(その4)
奏(その3)
奏(その2)
奏(その1)
住所 千葉県柏市泉町6-57
電話 04-7163-8150
営業時間 17:00~翌3:00
定休日 水曜日
駐車場 なし
スポンサーサイト
最終更新日 : 2018-04-22
* by ナン
何度もいかれてるってことは超人気店なんですね。
No title * by kou
ナンさん。
ここは、オープンしたての頃から 通っている 好きなお店ですね。
入れないほど 混んでいるわけではありませんが 間違いなく美味しいものを出してくれるお店です。
このブログでは メジャーでない 美味しいお店を紹介することを趣旨としてます。
ここは、オープンしたての頃から 通っている 好きなお店ですね。
入れないほど 混んでいるわけではありませんが 間違いなく美味しいものを出してくれるお店です。
このブログでは メジャーでない 美味しいお店を紹介することを趣旨としてます。