
テレビを 見ていたら 丸亀の楽しみ方みたいのが やっていて やってみたくて 思わず来てしまいました。
丸亀製麺 栗ヶ沢店です。

定番のうどんも 美味しいのだけど 今更 普通に食べても 皆さんごぞんじですもんね。

店舗によってないところも あるようですが 親子丼などの小どんぶりも 最近は置いてあるようです。
お値段も 思ったより安いので サイドメニューとしては いい選択肢になります。

揚げたての 天ぷらで天丼もいいのですが 今回は それは パス。

今回 お世話になったのは こちらの方が 多いかな?
これに 無料の出汁があるので そちらも使いますよ。

まずは 息子が食べていた ざるうどんと親子丼(小) これで690円なのでお得ですよね。
親子丼は 普通のお味でした。
このセット 結構な ボリュームがあったみたいです。

私が 肉肉釜玉うどんにちくわ天と鮭おにぎり。
ちくわ天は いらなかったですが なんとなく 取ってしまった。

肉肉釜玉うどんは混ぜると こんな感じ。
甘めの肉だれと 玉子のコンビネーションはべリーグットですよね。

忘れていたので 途中から 葱と揚げカス 生姜を入れて 味変させるのも 楽しい。
うどん自体 普通盛りでも 結構な ボリュームがありますからね。

うどんを食べ終わった後 残ったタレに 鮭おにぎりを投入。

こんな感じで 混ぜ飯で食べるのも 美味しいですが・・・

葱を こんな風に たっぷりと追加しても また 美味しい。

極み付けは 無料のうどんのつゆと多少のお茶、生姜(本当はわさびがあるともっと嬉しい)追加して 出汁茶漬け風に これが 思ったより 美味しかったです。
おにぎりは 140円前後なので かなり お得感もあります。
出汁茶漬けは お茶碗も置いてありますので そちらを利用しても okです。
他にも 色々楽しめそうですよね。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-12-09