
お正月 3日目は 柏に昼飲みに行って来ました。
まず1軒目は 「さじろう」から・・・
土日・祝日は お昼からやっているので 昼のみが可能です。


メニューはこちら。
メニューは 以前時に比べてそれほど変わっていませんね。
つまみは リーズナブルなものが多いですし、串カツもすぐ揚がるので 食べたいときに 追加が出来ますので便利ですよね。

まずは お通しのキャベツ。(お替り可能です)

名物の牛すじ煮込み。
安定の美味しさです。
こちらもすぐ出て来ます。

ビリケンセット。
牛肉・豚肉・キス・れんこん・うずらのお得なセットです。
ここの串カツは 衣が薄いので カリッとサクッと食べれるので 胃にもたれないのがいいですね。

揚げ茄子おろし。
とろけるほど柔らく揚げた茄子にさっぱり感のあるおろしが いいバランスで美味しい。

追加で 変わり種のお好み焼きと定番の紅ショウガ。
どちらも しっかり らしさが出ていて 美味しかったです。

2軒目は 羽田市場に移動。
お正月は 元旦からやっていたようです。

メニューは お正月メニューで 普段より 少なかったです。
お店も並列してやっていたので そちらの商品を持ち込みOKでした。

まずは チューハイ。


お店で売っていた マグロのブツ。
中とろの部分も混ざっていて美味しかったな・・・・

特大のアジフライ。
頭が付いていたら 35~40cmくらいの大物。
ここのアジフライ 味付けが良くてうまいんですよ。(去年食べたアジフライより これが NO.1かも・・・)
今回は ちょっと メニューが 少な目だったので 次のお店に行きます。
この続きは 明日 展開します。(後2軒 行きます)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-01-05