
松戸駅より 江戸川を渡る橋の方に10分くらい歩いたところにある「いい友」に行ってきました。
びっくりするほど アットホームなお店でした。
初訪問なのに 常連さんと 閉店まで飲んでいたのは 初めてかな・・・

メニューは こんな感じ。
ご年配の お父さんがお一人やっているお店なので 料理が出てくるのに時間はかかりますが 今回食べたものは みんな美味しかったです。


お通しは 烏賊と里芋の煮物。
飲み物は ホッピーから 300円書いてありましたが 本当なら 激安ですよね。
このお通しが また 味が超しみており美味しかったです。
煮物が 旨いというのは ベテランの技ですよね。

鶏白菜。
優しく 心にしみる温かさですね。
味付けも 優しいながら 白菜の甘みと鶏の旨味が いい具合にマッチしている。



こちらが 名物だと思われる 矢切葱のグラタン。
チーズのの下には 煮とろけるほど込まれた矢切葱が・・・
また 汁が 甘いこと 地域性を出したなかなかの逸品 ハマりそうです。

おでんも 安定した美味しさです。
澄んだ すっきり系の出汁も美味しっかったです。

焼きとりは ちょっとたかったのですが 大きくて 美味しい。
見た目より かなり旨いですね。

ナカのお代わりをお願いしたら この量です。
翌日きつかったのは これが 原因ですね。

チューハイを頼んだら 麦焼酎のソーダ割を出してくれれました。
私が メニューにない商品を 頼んでしまったのでしょうね。

今度は レモンサワー。
これも レモンの味が濃かったな・・・(酒も?)
久し振りに 徘徊して 何も情報がないお店に 入ったのですが いい店見つけてしまった。
優しいご主人と 愉快な常連さんたちがいる 楽しいお店ですね。
なんか 元気になれる お店だったな 良かったです。
住所 千葉県 松戸市 松戸1779
電話 047-360-2002
営業時間 17:00~24:00
定休日 無休
駐車場 ?
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-01-26