
柏の増尾台にある「がってん寿司」に行ってきました。
回転すしとしては ちょっと高めの価格設定のお店ですが その分ネタもいいもの使っていますからね。
店員さんも 元気なお店です。

この日は 九州フェアをやっていましたね。
どれも なかなか美味しそう。

回転すしにしては 刺し盛りや 焼きものまで 大人向けメニューも多いです。

まずは 香るエール。
1杯 560円位だったような気が・・・・ 少し高いですね。
日本酒は 種類が多かったです。

熱々の玉子焼きが回っていたので お通し代わりに 取ってしまいました。
普通に 美味しいお寿司屋さんの玉子焼きでした。

先につまみを頼んだのですが 握りの方が 圧倒的に早く出て来ますね。
1皿目は しめ鯖です。
ここの握りは 思ったより柔らかめの握りですね。

お次は マグロの中とろ・鯛・生シラスの3貫盛り。
結構 3貫盛りも種類がありましたね。

九州フェアの中から 芝海老の唐揚げ。
これで 200円とは かなり良心的 海老も大きかったし 揚げたて持ってきてくれるのがいい。


鶏天 300円 大きなものが3つ これは ボリュームありますね。
卸しポン酢に付けると 一段と美味しくなる。


ホタテバター焼きが 300円だったので 頼んでみました。
ちょっとミニサイズですね。
でも味は良かった。
目の前で 自分で焼き台で焼くのもいいです。

最後は 光物3貫盛りで〆です。

平日は ランチもあるようですね。
全部で 2600円弱 かなり お腹いっぱいになりました。
お酒が 安かったら また違う感じにも なるのかもしれないですね。
ただ、回転率も 大事ですからね。
あと 500円以上する皿もたくさんあるので むやみやたらに食べれしまうと かなりいい食事となってしますので注意してくださいね。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-06-27