
五香から 少し離れたところに出来た 新しい「串郎」に来てみました。
場所は 豚粉屋の目の前で 駅から 7、8分でしょうか?
あまり 人通りの少ない通りです。

串郎と言えば 焼酎飲み放題 当然 こちらにもあります。

メニューは こちら。
光が丘に比べて 中華系のメニューがおおいです。

限定メニューもあります。
どれも 安いのですが それなりに どれも美味しいです。

まずは ホッピー。
こちらの焼酎サーバーはセルフで 入れ放題です。
ただし、割るのもの購入は必要です。
ホッピーなら 濃いめで 3杯は楽勝で それで 490円は 安いです。
確か 他に氷代がかかります。


おすすめの 上ネギタン塩。
豚だけど 旨味もしっかりあって美味しい。
これで 390円は 確かにおすすめですね。

レバ・タン元・ハラミです。
肉は それほど 大きくはありませんが 味はいいですね。
光が丘とは 仕入れ先が違うようで 肉質が違いますね。

チーズつくね。
予想より 映える写真です。
ラスイチみたいでしたが 美味しかったです。

最後は こめかみ。
通常 かしらと呼ばれている部位です。
程よい食感と 肉の旨味があって 美味しい串ですよね。
今回は 2軒目と言うこともあり ここで終わりですが 麻婆豆腐など 辛いメニューも気になるところです。
次回も 楽しみですね。
お近くの方 行ってみてください。
住所 松戸市金ケ作419-40
営業時間 12:00~23:00
定休日 火曜日
駐車場 なし
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-07-05