
学芸大学の「すする弐」に行ってきました。
今は、ランチにサービスが付くようになりました。

1番安いらーめんが800円からなので少し高いですね。
土地柄もありますかね。
店内は おしゃれで三味線演奏が流れています。
女性でも入りやすい雰囲気はありますね。

ランチは、大盛りかライス トッピング1品が付きます。
せめてこのぐらいないと厳しい気もします。

すするのこだわりです。

担々麺にライスをお願いしました。
ライスが付くとイメージが変わりますね。
坦々麺には、刻みチャーシューと辛味味噌を混ぜたものがトッピングされているのですが、それが ご飯と合います。
バランス感は、かなりよくなりました。
お腹も相当 満足できます。


スープは、白濁してます。
芝麻油が効いてるタイプでは、ないです。
複雑な味わいで美味しいスープです。
麺も 以前のものより細いものを使用しています。
だんだん良くなっているいる気がします。
ライスが付くことでかなりイメージアップですね。
もう少し量が少なくていいから、安いものがあるともっと女性も入りやすくなる気がします。
美味しいラーメン屋なので今後も期待したいですね。
住所 東京都目黒区鷹番3-14-6
電話 03-3712-3362
営業時間 11:30~14:30 17:00~翌1:00
定休日 無休
駐車場 なし
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30