
前回、親子丼が美味しかったので、今度は豚めしを食べに来ました。
松戸の「火と木」です。
奥まったところにありますが、こだわりの料理を出してくれます。

豚めし メニューは、こんな感じです。
色々なトッピングをすると楽しそううですね。

こちらは、自分セット。
お得感ありますね。

なかは、こんな感じです。
ゆったりとしてますね。

確か 焼酎は 430円 結構安いです。
品揃えもいいですね。
初心者から上級者までいけますね。

豚めしに生卵のせです。
卵は、奥久慈の地鶏ものものを使用してます。
ぼりゅーは、それほどないので、しっかり食べたい方は、大盛りにした方がいいですね。

大き目な豚肉が、いっぱい入ってます。
豚の甘みを活かした味付けが、あっさりとした感じです。

奥久慈の地鶏の卵の濃厚さが凄いです。
絶対 生卵のせがおすすめですよ。
はまる旨さありますね。
これは、また来ないといけないですね。
火と木(その1)
住所 千葉県松戸市松戸1395宮舘コーポ103
電話 047-367-0102
営業時間 17:30〜21:00
定休日 月曜日
駐車場 なし
スポンサーサイト
最終更新日 : -0001-11-30