
柏の「達磨」に行ってきました。
先日 吉田類も来たお店です。
土曜日の夕方に行ったのですが、すごい人気でしたね。

本日のおすすめ。
他にも美味しものがたくさんありますよ。

まずは、ビール。




やはり ここの名物は この1000円セットです。
上記の4点で 1000円は 凄いですよ。
内容は 日によって変わりますが、1人ならこれで もう十分ですよね。

サーモンの刺身。
ちょっと凍っていましたが そこは ご愛嬌です。

焼うどん 500円。
オーソドックスな焼きうどんでした。
どれも リーズナブルで美味しいです。
柏の親父たちが集まってくるのは、分かりますよね。
達磨(その5)
達磨(その4)
達磨(その3)
達磨(その2)
達磨(その1)
住所 千葉県柏市中央町7-16
電話 04-7163-6130
営業時間 17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 日曜日・ 祝日
スポンサーサイト
最終更新日 : 2014-07-24
* by kou
choppyさん。
この渋さ いいですよね。
懐が痛まないからいいでよね。
この渋さ いいですよね。
懐が痛まないからいいでよね。
吉田類 * by チャリダー
お疲れ様です。
DVD 録画でチェックしたら、2013年11月25日の放映でした。
普段の通勤が、船橋方面で行けない。
悔しい。
DVD 録画でチェックしたら、2013年11月25日の放映でした。
普段の通勤が、船橋方面で行けない。
悔しい。
* by kou
チャリダーさん。
酒場放浪記の雰囲気にあってますよね。
いいお店です。
酒場放浪記の雰囲気にあってますよね。
いいお店です。
吉田類酒場放浪記 * by チャリダー
お疲れ様です。
いつも楽しく拝見してます。
酒場放浪記、昨年の11月15日の放送でした。
いつか、訪問したいです。
いつも楽しく拝見してます。
酒場放浪記、昨年の11月15日の放送でした。
いつか、訪問したいです。
* by kou
チャルダーさん、
また、再放送でやるかもしれませんね。
リーズナブルですが とても美味しいお店ですよ。
楽しんでください。
また、再放送でやるかもしれませんね。
リーズナブルですが とても美味しいお店ですよ。
楽しんでください。
いいお店ですよね
kouさんおすすめの、ここに近日伺いたいと思います(^^)