新松戸 祭り (その2)です。
さきはまだまだ続きます。

台湾料理の台葉さん。
美味しい中華を出されます。
出されていませんが 麻婆豆腐 激辛で絶品です。

駅前のぐいのみさん。
らしさ出てますね。
リーズナブルさいいね。

こちらでは セットメニューなんかもありました。

手書きの絵付きメニューもいいですよね。

こちらも 定番 揚州商人さんの 杏仁豆腐。

こちらのビビンバ丼も美味しそうでした。
激辛キムチも気になります。

今年もありました。ベトナム料理のお店。
揚げ春巻き 2個で300円は安いですよね。

飲食が本業でない方も色々なおお店を出されています。
こちらは、診療所の方がやられておりました。
プロでない分この辺からは、価格がまた下がってきます。

かき氷なんかは、どこも50円です。
お祭りでこの価格帯で販売しているのはそうはないですよね。

カンガルー焼きそば。
カンガルーの肉は、入っていませんが、目玉焼きなどが入った具だくさん焼きそばです。

普通の焼きそばは、もうこの価格です。
買う側としては 嬉しい限りです。

このチキンも 1個 80円でした。1個から 買えます。

どこも激混みだった 綿あめ。
通常のテキ屋価格から考えたら めちゃ安です。

独特の焼酎も売るとこもありました。

こちらでは、缶ビール 200円。
もう定価より安いです。

こちらでは ワインが100円でした。
その2も だいぶん長くなったので ここで終了です。
この後 (その3)に続きます。
さきはまだまだ続きます。

台湾料理の台葉さん。
美味しい中華を出されます。
出されていませんが 麻婆豆腐 激辛で絶品です。

駅前のぐいのみさん。
らしさ出てますね。
リーズナブルさいいね。

こちらでは セットメニューなんかもありました。

手書きの絵付きメニューもいいですよね。

こちらも 定番 揚州商人さんの 杏仁豆腐。

こちらのビビンバ丼も美味しそうでした。
激辛キムチも気になります。

今年もありました。ベトナム料理のお店。
揚げ春巻き 2個で300円は安いですよね。

飲食が本業でない方も色々なおお店を出されています。
こちらは、診療所の方がやられておりました。
プロでない分この辺からは、価格がまた下がってきます。

かき氷なんかは、どこも50円です。
お祭りでこの価格帯で販売しているのはそうはないですよね。

カンガルー焼きそば。
カンガルーの肉は、入っていませんが、目玉焼きなどが入った具だくさん焼きそばです。

普通の焼きそばは、もうこの価格です。
買う側としては 嬉しい限りです。

このチキンも 1個 80円でした。1個から 買えます。

どこも激混みだった 綿あめ。
通常のテキ屋価格から考えたら めちゃ安です。

独特の焼酎も売るとこもありました。

こちらでは、缶ビール 200円。
もう定価より安いです。

こちらでは ワインが100円でした。
その2も だいぶん長くなったので ここで終了です。
この後 (その3)に続きます。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2014-07-19