
柏の中原の「ぶぶちゃん」のランチに行ってきました。
ここのランチ 安くて美味しいんです。
この日は、目の前の小学校で行事があったようで、大人気でした。
地元の方 美味しいお店 知っているんですよね。


ランチメニューは、こちら。

韓国料理店で食事するとこれ出てきますよね。
もう お酒が欲しくなってきてしまいます。

で、韓国料理ときたら マッコリです。




辛らーめんとキンパ。
辛らーめんは カップ麺より旨みを増した感じ。
野菜が 入ってますが、カップ麺とそうは 変わらない気もします。
カップ麺の方が 優秀なんでしょうね。
キンパは 韓国の海苔巻きです。
海苔が 韓国海苔なので 具がシンプルな野菜でも 旨みが増しますね。
ごま油の風味が効いているのもいいですよね。
日本の海苔巻きとは違った楽しみがあります。

ここのおすすめは このスンドゥブ。
ここのスンドゥブは魚介の旨みが 他の店より しっかりと出て来ます。
これからの寒い時期 辛くて旨いもんは 堪らないですよね。
今回も とても美味しかったです。
ぶぶちゃん(その2)
ぶぶちゃん(その1)
住所 千葉県柏市中原1-15-1
電話 04-7196-6214
営業時間 11時~16時・17時~23時
定休日 月曜日
駐車場 有り
スポンサーサイト
最終更新日 : 2014-12-03
* by kou
ナンさん、
それが 文化なんでしょうね。
日本のカップ麺は 優れ過ぎなのかもしれませんね。
1年に あれほどたくさんの種類のカップ麺は販売されるのは、海外から見たら 不思議な国に思われているかもしれません。
それが 文化なんでしょうね。
日本のカップ麺は 優れ過ぎなのかもしれませんね。
1年に あれほどたくさんの種類のカップ麺は販売されるのは、海外から見たら 不思議な国に思われているかもしれません。
かの国独特の作法なんですかね?